2015年2月25日水曜日

エアクリーナー交換。

車のエアクリーナーをしばらく清掃や交換していないことを思い出し、社外製エアクリーナーに
交換してみることにした。

 今回購入したのはブリッツの純正交換タイプ。SUS POWER AIR FILTER LM。
純正フィルターと比べると薄くていかにも空気吸いますよ的な雰囲気。
古いフィルターを取り出してみるとなんと汚い!ラリーでもしてきたのかと言わんばかりに汚れている。去年中古で購入したばかりだから油断していたが、こんなによごれるのね…
いや、そもそもエンジンが動けばいいのだから最初から清掃していなかったのか?
疑問はつきないがそんなことを今更気にしてもしょうがないから定期的にメンテするしかない。
純正交換タイプなので取り付けは簡単。元の場所に収めるだけだ。青い色がカッコイイが完全に隠れるから意味はない。車検の時におっさんが「お、こいつクリーナー換えてんのか(笑)」と思われるぐらいだ。
 ターボ車なので交換後はアクセル強めに踏むシーンでは加給音が大きめに。ヒューンと言う音が実にターボ車っぽい。だから何?いや、気分の問題。毎日通勤に使うからね。効果なくても気分も大事。

 満タン法で計測したところ燃費が0.4㎞改善。ただ、雪が積もり方が違うし、古いのが汚かったので誤差かもしれない。雪が積もっていればそれだけで負荷が増すからね。人間も雪道の方がしんどいし、車も同じだろう。
9月ぐらいになれば同じ条件で比べられるからそこでまた確認してみようと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿