2016年2月14日日曜日

Q、Fallout4は750tiで動くか? A、ある程度の妥協は必要なものの問題なく動く。

Steamで旧正月セールがやっていたのでセールになったら買おうと思っていたFallout4を購入した。

が、しかしよく考えたら750tiでまともに動くのか全然調べていなかった。
四の五の言っても買ってしまったのでとりあえずインストールし起動。
自動で環境に合わせて調整するようになっているのだがうまくいかず、手動で設定することに。

とりあえずミドル設定の1980x1080にしてプレイ。
う~む、目測30fps以下といったところ。なんだか気持ち悪い。酔いそうだ。

アンチエイリアシングがなかなかよさ気だったのでこれなら解像度落としても気にならないかも思い、ミドル設定の1600x900で再度プレイ。
目測平均45fps前後といったところ。かなりマシになった。新しいアンチエイリアシングが優秀なのか解像度落としたのもあまり気にならない。

ただこの設定でも工場のようなオブジェクトが沢山ある屋内ではカクつく。
ゲームには支障ない程度なのでまあ良しとする。

というわけである程度妥協すれば普通に遊べるのでミドルレンジグラボで買うかどうか悩んでいる人は買っちゃってもいいと思う。
ベセスダのゲームはMOD入れて自分で改造してナンボなゲームだと思うので是非PCでやってもらいたい。


他環境
CPU    i5-6500 3.2GHz
メモリ 16GB
OS      Windows10

0 件のコメント:

コメントを投稿